2017年8月10日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 wpmaster お役立ち情報 はじめての電子工作に!ラズベリーパイとスクラッチ 今回は電子工作でお馴染みのラズベリーパイを紹介します。 ラズベリーパイとはなんでしょう? 美味しそう!お菓子?? いえいえ実はパソコンなんです! 大きさはマウスくらいで超小型なんです。 小型とはいえ、ディス […]
2017年8月3日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 wpmaster お役立ち情報 スクラッチを楽しもう!④音で楽しむ 今回のテーマは”音”です。 最近”音ゲー”なんていう言葉があるようですが、意味は音楽を演奏できるゲーム、音楽ゲームの総称だそうです。 太鼓をリズムに乗って叩くゲームなんかは有名ですね。 今回はスクラッチで音楽を演奏できる […]
2017年7月24日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 wpmaster お役立ち情報 スクラッチを楽しもう!③色んな動きをつける ゲームに必要な動きをつける方法を説明します。 今回の舞台はこちら スポーツに励むぱそニャン。そろそろボールを片付けないと、、 ですがボールはふわふわ、端にぶつかると跳ね返ってあっちへこっちへ、、 それをぱそニャンを操作し […]
2017年7月13日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 wpmaster お役立ち情報 スクラッチを楽しもう!②条件をつける 今回はスクラッチでゲームを作る際必須になるテクニック、条件をつけるについて説明します。 普段しているゲームってどんなものでしょうか? 障害物に当たったらアウト、とか、敵を倒したらレベルアップなどなど さまざ […]
2017年7月11日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 wpmaster お役立ち情報 スクラッチを楽しもう!①キャラクターを描く、動かす 前回お話した最近話題のスクラッチ(Scratch)、皆さん体験してみましたか? 今回はスクラッチの画面の出し方~オリジナルキャラ作成する方法を紹介していきますね!是非お子様と一緒にトライしてみましょう! ま […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 wpmaster お役立ち情報 小学生から楽しめるプログラミング ”Scratch” 皆さん2020年より小学校でプログラミングの授業が必修化になるのはご存知ですか? いったいどんな授業になるのか不安に思われる方も多いかと思います。 ではプログラミングってなんでしょう? 簡単に言えばパソコン […]