Scratch キッズプログラミング ワープ
今回はワープを作っていきます
まずステージを編集します。
行き止まりを作って色の違うマークを入れます
ネコのスプライトに入っている
もし色に触れたならを使っていきます
これを複製して3つ作りましょう
色のところをクリックするとスポイトのカーソルになるので
ステージのマークをクリックして変えたい色に変えていきます
x座標を~にする、x座標を~にするブロックを使って
色に触れた時にどこへ移動するかを指定していきます
このようになりました
これを組み込みます
スタートをしてゲームを開始します
色のマークに触るとワープするようになりました
x座標y座標を変えれば好きなところにワープできるようになります
教室ではScratchを気軽に触れる体験会を実施中です。
お友達と一緒に遊びに来てくださいね♪