連休中のご注意
芦屋教室の今西です。
ゴールデンウィークですね。
パソコンくらぶチャレンジも、4/28~5月6日までお休みになります。
MOS試験はシステムの都合上、5/14から開始となります。
まだお席空いてますので、ご予約お待ちしております!!
兵庫県から、連休中のセキリティの注意に関するメールが届きましたので、転載させていただきます。
「大型連休中の情報セキュリティ対策に関する注意喚起情報」
旅行計画等をSNSで投稿すると、自宅を不在にすることが知られてしまう可能性があります。
また、ウィルス感染や不正アクセス等の被害が発生した際に、連休中のため、相談窓口が休止となっている場合は、対処が遅れる場合があります。
以下の防犯ポイントに注意し、被害に遭わないようにしましょう。
【防犯ポイント】
●大型連休中に不在であることが知られてしまうようなSNSの投稿は控えましょう。
●不審なメールやSMSに記載されたURLを不用意にクリックすると、ウィルスに感染したり、フィッシングサイトに誘導されたりする可能性があるので注意しましょう。
●OSや各種ソフトウェアは最新の状態に保ちましょう。
●セキュリティ対策ソフトを利用するとともに更新を怠らないようにしましょう。
なお、この件に関する情報は「情報処理推進機構(IPA)」のウェブサイトに掲載されています。
【情報処理推進機構(IPA):情報セキュリティ対策】
「長期休暇における情報セキュリティ対策」
https://www.ipa.go.jp/security/measures/vacation.html
※上記ウェブサイトは、パソコン・スマートフォンからアクセス頂けます。
その他のサイバー犯罪に関する防犯情報<県警サイバー犯罪対策課Webサイト>
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/cyber/secur/index.htm
お休みの方も、お仕事の方も、お怪我や体調を崩されないようお過ごしください。
連休明け 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!