キッズプログラミング
こんにちは。
芦屋教室の今西です。
芦屋教室は夕方になると、元気な子どもたちがやってきます。
大人気!キッズプログラミング のお時間です。
以前はプログラミングというと、一部の賢い人や、エンジニアのお仕事という遠い世界のものでしたが、今や小学校でも必修化される身近なものになりました。
プログラミングといっても、以前のように難しい英語の羅列を書くわけではありません。
スクラッチやマインクラフトといった、親しみやすいアプリを使って、感覚的・ビジュアル的に学んでいきます。
文部科学省の資料から引用すると、
・身の回りのものがプログラムで動いていることを知る
・プログラミングをする上で役立つ考え方を身につける
ということが目的です。
プログラミングを学ぶことで、自分で考える力、筋道を立てて考える力を伸ばします。
子供に習わせたい習い事ランキングでも、
飛躍的にアップして、ついに一位です!!!
(そんな上位とは、私もびっくりしました^^;)
学校の勉強が少し苦手なお子さんでも、
プログラムは楽しんで取り組んでいただけたりします。
体験は無料です。
ぜひ一度、お子さんと一緒に楽しんでみてください!